家系図 巻物作成の和生堂。表具師の仕事や日常について書いてます。
|サイトマップ|
2019年7月2日|カテゴリー:表装
過去帳の修復作業。長きに渡り使用していたため折りの部分が切れ、開くことができなくなっておりました。修復し新しく表紙を製作し、追記筆耕をいたします。
過去帳修復
« 筆耕家募集 家系図納品 »
昨年の夏に、古い家系図の複製依頼のご相談を頂きました。 お客
家族の大切な記録「家系図という家宝」を残したいと ご依頼を頂
今日ご紹介します和紙は「本美栖紙」です。 原料は「姫楮 」の
屏風修復のご紹介 作品はドイツで発見された葛飾北斎(1760
今日は先日行いました本紙洗いをご紹介します。 作品は江戸後期
今年の3月20日から東京博物館を皮切に「ボストン美術館 日本
屏風の紙蝶番の歴史は鎌倉時代に案出されました。 特徴と致しま
紙蝶番で製作しました屏風の開閉をご紹介致します。
自然素材と伝統技法で、長期保存可能な家系図作成をしています。お気軽にお問い合わせください。
家系図制作をご家族などみなさんでご検討いただけるよう、カタログをご用意しております。お気軽にご請求ください。