表具師による、伝統技法と自然素材が息づく家系図。
表具師による伝統技術の家系図。
家系図を長期保存可能にする伝統技法。
毛筆 家系図巻物は、触れた瞬間に、歴史の温もりを感じる。
日本の美意識。表具師のこだわり。巻物本来の美術装飾
自然素材にこだわり抜いた表具師ならではの家系図巻物。

表具師 小渕博由

自然素材と伝統技法が息づく家系図。

家系図とは、代々受け継がれる「家宝」です。100年、千年保存可能な家系図作成をおすすめします。

新着情報

新着情報はfacebookをご覧ください

2019年7月2日

https://www.facebook.com/washodo.k/

お客様へ

2015年1月21日

江戸時代の系図
「寛政重修諸家譜」についてのご紹介です

お客様へ

2013年11月12日

家系図コラム更新いたしました。
家系図にご興味を持たれた
お客様へ

家系図コラム更新いたしました。

2013年2月12日

戸籍取得について

NHK「ファミリーヒストリー」を見て

2012年10月2日

家族の歴史を知る素敵な番組です。

家系図コラム更新いたしました

2012年9月22日

お彼岸ですね。今朝見つけた新聞の投稿にあたたかい気持ちになりました。

受継がれる家系図

2012年9月15日

家系図コラム更新いたしました。ご覧下さい。

ご自身で作る家系図

2012年8月26日

家系図コラム更新致しました。

「ご自身で作る家系図」

カタログ完成

2012年8月12日

ご家族皆様で見て頂けるようカタログを
製作致しました。 どうぞお気軽にお問い合わせ、ご請求下さいませ。

家系図コラム更新いたしました。

家系図作成のきっかけ

2012年7月6日

家系図って何で作るんだろう?などと思いますよね。
どんな事(きっかけ)で家系図を作られているのかご紹介しています。

家系図コラム更新いたしました。

2012年7月1日

ファミリーツリー
結婚されるご子息に贈られた家系図について・・・

ファミリーツリー

家系図コラム更新

2012年6月28日

家系図にまつわる話など楽しく読んでいただければと思います。

家系図プランナーの仕事

オープン

2012年6月26日

リニューアルしたホームページがスタートしブログを更新致しました。

 

家系図作成の和生堂のホームページをプレオープン!

2012年6月19日

和生堂 家系図をメインとしたホームページを新たに立ち上げました。

現在は、プレオープン中です。

今後とも宜しくお願いいたします。

家系図納品

2019年7月4日

お父様のご供養の為ご依頼いただきました家系図。無事に納品し後日「家宝が一つ増えました。」とご丁寧なお手紙をいただきました。ご先祖様を大切に後世に残す家系図そのお手伝いをさせていただきました。丁寧に製作させていただき私たちの仕事も後世に残して頂けることに感謝申し上げます。

和生堂さんの投稿 2019年7月3日水曜日

家系図納品」の大きなサイズはこちら。

過去帳修復

2019年7月2日

過去帳の修復作業。長きに渡り使用していたため折りの部分が切れ、開くことができなくなっておりました。修復し新しく表紙を製作し、追記筆耕をいたします。

過去帳修復」の大きなサイズはこちら。

筆耕家募集

2016年7月11日

仕事内容は家系図筆耕(罫線・生没・氏名など)
詳しい内容はお問い合わせください。
TEL 0467(91)4719

筆耕家募集」の大きなサイズはこちら。

補絹

2016年3月19日

絹本の欠損部位を修復する技法
約250年前に描かれた肉筆浮世絵
補絹4 補絹3 補絹2 補絹1 補絹6

補絹」の大きなサイズはこちら。

本日より4日間お休みを頂いております。

2015年7月7日

本日より4日間お休みを頂いております。」の大きなサイズはこちら。

描画材の保護作業

2015年4月19日

北尾政演(山東京伝1761〜1816年)
描画材の保護作業 膠水に極少量の明礬を加えて行います。

保護

描画材の保護作業」の大きなサイズはこちら。

家系図制作のお問い合わせは、和生堂へ。0467-91-4719

お問い合わせフォームへ

メールはこちらから。