家系図 巻物作成の和生堂。表具師の仕事や日常について書いてます。
|サイトマップ|
2013年8月28日|カテゴリー:日々のこと
今日は丸の内マイプラザ「明治生命館」内にございます クリスティーズ・ジャパン様にお預かりに行きました。
明治生命館は1934年に竣工した歴史ある建物です。 昭和の建造物では初めて重要文化財に指定されてます。
クリスティーズ・ジャパンは震災を機に現在の明治生命館 に移転をされたと伺いました。
都心の古き良き建造物
« 移転のお知らせ 家系図の乾燥 »
こんにちは今日は有楽町へ納品に行って参りました。 無事お納め
本美濃紙と細川紙がユネスコ無形文化遺産に登録されました。 上
昨年の夏に、古い家系図の複製依頼のご相談を頂きました。 お客
今日は西多摩郡から家系図製作のご相談でお客様がお越し頂くので
屏風の装飾をご紹介いたします。 鳥の子を貼りその後、小縁・大
9月16日19:00フジテレビ「ほこ×たて」で和生堂が「絶対
今日はお取り引き頂いてる画商さんのところへ出かけて参りました
装芸画の制作真っ只中 無理をなされないで下さいね。 春光先生
自然素材と伝統技法で、長期保存可能な家系図作成をしています。お気軽にお問い合わせください。
家系図制作をご家族などみなさんでご検討いただけるよう、カタログをご用意しております。お気軽にご請求ください。