家系図 巻物作成の和生堂。表具師の仕事や日常について書いてます。
|サイトマップ|
2013年8月28日|カテゴリー:日々のこと
今日は丸の内マイプラザ「明治生命館」内にございます クリスティーズ・ジャパン様にお預かりに行きました。
明治生命館は1934年に竣工した歴史ある建物です。 昭和の建造物では初めて重要文化財に指定されてます。
クリスティーズ・ジャパンは震災を機に現在の明治生命館 に移転をされたと伺いました。
都心の古き良き建造物
« 移転のお知らせ 家系図の乾燥 »
茅ヶ崎市内の旧柳島村の代々名主を務めた藤間家所蔵の浮世絵 約
昨年の夏に、古い家系図の複製依頼のご相談を頂きました。 お客
拝啓 今年は格別に残暑が厳しいですが、お元気にお過ごしでしょ
ご依頼内容は染抜きと仕立て直しです。 有名な作品ですので全体
私は家系図作成に携わりお客様の声、思いを伺ってきました。 或
7月26日に移転して早いもので、もう9月の半ば 引越したらい
先日、納品致しました家系図巻物を納める漆二重箱。 家紋は「丸
先日、放送いたしましたフジテレビ「ほこ×たて」ご覧頂き あり
自然素材と伝統技法で、長期保存可能な家系図作成をしています。お気軽にお問い合わせください。
家系図制作をご家族などみなさんでご検討いただけるよう、カタログをご用意しております。お気軽にご請求ください。